<マック異物混入>『ポテトにヒトの歯』『チキンナゲットにビニール』
チキンナゲットにビニール??
ポテトにヒトの歯??
マクドナルドでの異物混入が話題になっています。
■スポンサードリンク
「ビニール」「ヒトの歯」相次ぐ異物混入
2014年12月31日に東京都江東区、2015年1月3日に青森県三沢市、マクドナルドのチキンナゲットにビニール片が混入していた異物混入のニュースが話題になっているというのに、 2014年8月26日、ポテトに「ヒトの歯」と思われる異物が混入したいた、と客から指摘を受けいていたことが明らかになりました。
昨年夏に消費期限が切れていた鶏肉を使用していたことが明らかになりメディアを騒がせていたマクドナルド。
今度はビニール、更には「ヒトの歯」ですか、いったいどうなっているのでしょうかね???
■スポンサードリンク
チキンナゲットにビニール混入の件
チキンナゲットにビニール片が混入していたのは、青森県三沢市と東京都江東区の店舗。
◇東京都江東区「東陽町駅前店」
2014年12月31日に店内でチキンナゲットを食べていた客から5mm程度の透明か乳白色のビニール片が混入。
異物混入は店内で起こった可能性があるものの、店員がその異物を紛失してしまった。
◇青森県三沢市「三沢店」
2014年1月3日にチキンナゲットを3パック購入した男性が約1時間後、異物が混ざっているとしてそのうち1個のナゲットを持参。
東京都の店舗では紛失してしまっ為、どこで混入したか調べる術がなくなったが(これも管理問題として指摘を受けています)、青森県三沢市の店舗はタイの工場で混入した可能性が高いとして同じ工場で加工した商品の提供中止を決定しが、14都府県で約19万1400食が店舗に納品され99%は販売済みとのこと。
今回の2件はも、しかしらた氷山の一角の可能性がありますね。。。。
昨年8月にポテトに「ヒトの歯」の混入
1月6日のニュースで今度はマクドナルドのポテトに「ヒトの歯」と思われる異物が昨年8月に混入していたことが明らかになりました。
<混入されていた「ヒトの歯」画像>
◇大阪府河内長野市の店舗
2014年8月26日に購入したビックマックセットのポテトを食べたところ乳白色の異物を客が発見。
この異物を調査したところ、治療痕とみられる痕が認められたことから「ヒトの歯」と思われると文書で発表いたしました。
ポテトの製造工場で混入した可能性は極めて低いとコメントしています。
しかし混入した経緯、原因については今も不明だそうです。
明日タイ工場内のビニール片と青森のビニール片の比較
タイの工場内のビニールに似たサンプルを複数収集し、1月7日に日本に持っていき、青森のナゲットの混入物と比較する予定。
また明日(1月7日)の午後にマクドナルドは正式に会見をする予定です。
最後に、、、
昨年の夏に消費期限切れ鶏肉使用問題から中国製のチキン商品を全てタイ製に切り替え、さらにHPでは通常企業秘密ともいえる工場ないを公開し、衛生面、品質管理面を徹底し、安心と安全を確保している生産体制をアピールしたいたマクドナルド。
徐々にですがお客様も戻りつつあるなか起こった相次ぐ異物混入。。。
消費期限れ鶏肉問題から、さすがに細心の注意を払っていたはずなのに「どこで混入したのか?」という疑問が残ります。。。
営業職としてマクドナルドは空き時間のオアシス。
100円程度でコーヒーが飲めて、小腹がすいたら美味しいポテトやチキンナゲットを食べる。
よく行くお店なのでとても意外にに感じています。
僕が行きつけにしているマクドナルドは店内のだけでなくトイレまでいつも清掃が行き届いていて、定員さんの対応もしっかりしています。
正直今でも消費期限切れの鶏肉を使っていたことや、ビニール、ヒトの歯の混入が信じられません。。。
いずれにしても明日の午後の会見で何かわかるかもしれませんね。
老若男女に愛されるマクドナルドだからこそ早急に原因を追及して頂き、今まで通り安心な食を提供してい頂きたいと心より感じています。
最後までお読み頂きありがとうございました!
■スポンサードリンク

犬猫の「笑えて癒される」動画満載!